初めて訪れた神社にも関わらず、なぜか落ち着くと感じた経験はありますか?
神社にも属性があり、同じく人間にも属性が存在するため相性の良さが大切になってきます。
自分自身の属性と神社の属性を知り、できる限り相性の良い神社に訪れてご利益を授かりたいですよね。
そこで今回は、「各属性の特徴と属性別おすすめ神社5選」をご紹介します。
繭気属性(けんきぞくせい)とは
陰陽五行思想から派生した言葉で、自然界にある五行(陰陽五行説)や生年月日、千支、血液型によって5つの属性(地・水・火・風・空)に分けたものを指します。
繭気属性は人間や神社にも当てはめることができて、属性同士で相性の良し悪しが変わります。
各属性 | 相性が良い | 相性が悪い |
地属性 | 地・火・風属性 | 水・空属性 |
水属性 | 水・風・空属性 | 火・地属性 |
火属性 | 火・空・地属性 | 風・水属性 |
風属性 | 風・地・水属性 | 空・火属性 |
空属性 | 空・水・火属性 | 地・風属性 |
各属性の相性は上記の表のようになりますが、属性別に相性が決まっていてすごいですよね。
自分自身の属性の調べ方
自分の属性は、生年月日と血液型から計算して調べることができます。血液型によってそれぞれ決められた数字があり、以下のように計算を行います。
最初に、生年月日を1桁ずつ足し算をしていき、足した数字が1桁になるまで各桁の数字を足しましょう。さらに、1桁になった数字に血液型ごとに決められた数字を足します。2桁になる場合は1桁になるまで各桁を足してください。
各血液型 | 血液型ごとに決められた数字 |
A型 | 1 |
B型 | 2 |
AB型 | 3 |
O型 | 4 |
例)2000年1月16日生まれ、B型の人の属性の調べ方
①まず生年月日の計算をして、数字が1桁になるまで計算をします。
2+0+0+0+1+1+6=10(2桁のため、1桁になるように計算をすると1+0=1になります)
②算出された数字に血液型で決まられた数字を足します。
B型は2と決められているため、1+2=3となり3は以下の表から火属性だと分かります。
数字ごとに決められた属性 | 各属性に対応する数字 |
地属性 | 1と6 |
水属性 | 2と8 |
火属性 | 3と7 |
風属性 | 4と9 |
空属性 | 5 |
各属性の特徴
地属性の特徴
忍耐力・継続力・蓄積力を持っているため、影でサポートをすることに長けていますが、その反面で頑固・融通が利かないと思われてしまうことも。
地属性の神様は大山津見神、国津神です。
水属性の特徴
浄化力や柔軟性を持っているため、周囲に気配りができ、合わせることができます。しかし、相手の主張ばかりを受け入れすぎて長所や良い面が消されてしまうことにより、結果が発揮されないことも。
水属性の神様は瀬織津姫、弥都波能売神です。
火属性の特徴
パワフルなタイプで行動や思考を原動力としていて、物事を達成させる底力を持っていますが努力を怠りやすいことも。
火属性の神様は天照大神、火之迦具土神です。
風属性の特徴
自然エネルギーと深く関わり、活性化力や癒し力を持っているため、様々な人の風向きを変える力を持っています。しかし、影響力が強い属性の安易な発言や安直な行動には注意が必要。
風属性の神様は志那都比古神です。
空属性の特徴
空気のような存在で、浸透性や創造的な能力を持っているため、デザイナーやクリエイターなどに携わる人が多いのだそう。
空属性の神様は饒速日命です。
各属性おすすめ神社5選
日吉神社 [地属性]
兵庫県川西市にある日吉神社。滋賀県大津の日吉神社の御分霊を祀り、約1300年前に建立され、主祭神は大山咋大神和魂が祀られています。
大昔の人々は山や木などの自然の中に神様を見出しました。日吉神社も鎌倉山を御神体山として崇め、本殿横には神使である猿の像「眼猿(みざる)、口猿(いわざる)、耳猿(きかざる)」の彫刻があります。
猿は神猿(まさる)とされていて、魔が去るまたは勝るの意を持ち、魔除け等の神徳があると言われているんですよ。
日吉神社で有名なのが、6月中旬に行われる伝承行事の「お田植え祭」。五穀豊穣や子孫繁栄などを願い、赤米・紫米などの早苗を田んぼに植えて奉納する行事です。拝殿で神事が行われた後、太鼓の音とともに菅笠の早乙女姿に扮した親子が田植えを行います。
ご利益は、商売繁盛・開運・国家鎮護・安産・家内安全・鬼門除けなどがあります。
基本情報 | |
住所 | 〒675-2425 兵庫県加西市池上町7 |
電話 | 0790-45-1616 |
公式HP | なし |
賀茂御祖神社(下鴨神社) [水属性]
京都市左京区にある賀茂御祖神社(下鴨神社)。東西の両本殿はどちらも国宝に指定されていて、ご祭神として西殿は賀茂建角身命、東殿は玉依媛命が祀られています。
京都は鴨川を中心に町づくりが行われ、加茂御祖神社は鴨川の下流に祀られているお社として「下鴨さん」、「下鴨神社」と親しく呼ばれています。
さらに、神社の前を流れているみたらし川は土用丑の日になると池の周辺や川の底から清水が湧き出るため、鴨の七不思議として数えられているんだそう。
ご利益は、世界平和・五穀豊穣・勝利・方除・厄除け・縁結びなどがあります。
基本情報 | |
住所 | 〒606-0807 京都市左京区下鴨泉川町59 |
電話 | 075-781-0010 |
公式HP | https://www.shimogamo-jinja.or.jp/ |
須佐神社 [火属性]
島根県にある須佐神社。ご祭神は、日本神話でヤマタノオロチを退治した英雄としても知られている須佐之男命が祀られています。
社殿の後ろには樹齢1300年と推定されている、幹周り6m、高さ24mの大杉があります。地元では「大杉さん」と呼ばれ、須佐神社最大のパワースポットとして有名です。
ご利益は、良縁・子孫繁栄・家内安全・諸障退散などがあります。
基本情報 | |
住所 | 〒693-0503 島根県出雲市佐田町須佐730 |
電話 | 0853-84-0605 |
公式HP | https://www.susa-jinja.jp/ |
弥彦神社 [風属性]
新潟県にある弥彦神社。ご祭神は、皇祖天照大御神の御曾孫にあたられる、天香山命が祀られています。天香山命は神武天皇の命を受け、越後国(新潟県)に渡り住民に漁業や製塩・酒造などの技術、稲作など農耕術などの基礎を教えたのだそう。
日本最古の万葉集には、弥彦神社を詠んだものが二首歌われていて、古くから「おやひこさま」と呼ばれ、人々の心のふるさとや魂のよりどころとして広く親しまれています。
ご利益は、商売繁盛・仕事運向上・縁結びなどがあります。
基本情報 | |
住所 | 〒959-0393 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2 |
電話 | 0256-94-2001 |
公式HP | https://www.yahiko-jinjya.or.jp/ |
桜井神社 [空属性]
福岡県糸島半島の北部にある桜井神社。ご祭神は、直日神、大直日神、八十枉津日神が祀られています。
江戸時代の初期に福岡藩2代藩主の黒田忠之公によって建立されました。独特の構成となっていて、古墳の上に覆い屋(社殿を保護するための建物)を架けた岩戸宮の前方に本殿、拝殿、楼門が並んでいます。
本殿は、寛永9年(1632年)に創建され、極彩色の彫刻が施されていて、拝殿は平面や開放的な建具に地域性を感じる造り、楼門は質実な造りとなっています。
ご利益は、縁結びや厄除けなどがあります。
基本情報 | |
住所 | 〒819-1304 福岡県糸島市志摩桜井4227 |
電話 | 092-327-0317 |
公式HP | https://sakuraijinja.com/ |
こちらの記事もおすすめ✨
まとめ
今回は、「各属性の特徴と属性別に見た神社5選」をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
神社にも属性があるので、自分の属性を事前に調べて相性の良い神社を訪れてみませんか。心地良さを感じたり、日々の疲れなどをリフレッシュして、良い時間を過ごしたいですよね。
今回ご紹介した各属性の神社を参考に、ぜひ足を運んでみてくださいね!
コメント