関西の神社を紹介!インスタ映え間違いなしの人気スポット!

神社

関西には有名なパワースポットが多くあり、ご利益を求めて遠方から訪れる人もいます。

せっかく遠方から来たのだから、旅の思い出に残る写真を撮りたいですよね。

実は、関西にはインスタ映えする素敵な神社が多く存在します。

そこで、今回は【インスタ映えが狙える関西の人気神社6選】を紹介します!

関西の神社へ訪れる時の参考にしてください。

伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)

京都府の伏見町にある伏見稲荷大社は、奈良時代に建てられた1300年以上の歴史をもつ由緒正しい神社です。

金運、健康運、厄除けなど、たくさんのご利益があるパワースポットですが、インスタ映えする場所も多く存在します。

以下では、大社の中でも特に人気なスポットを2か所ご紹介します。

千本鳥居

伏見稲荷大社の一番の見どころは何といっても千本鳥居です。

色鮮やかな朱色の鳥居が、稲荷山の山頂に向かってトンネルのように連なっています。

まるで別の世界に繋がっているような雰囲気を感じることができます。

鳥居がトンネルのように並んでいる光景は中々見られないので、すぐにでも写真を撮りたくなるでしょう。

しかし、人気があるスポットであるため、昼間に人が映らない鳥居だけのオシャレな写真を撮るのは至難の業。

なるべく人が少ない時間帯や場所を選ぶのがポイントです。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

伏見稲荷大社は24時間拝観できるため、早朝や深夜が写真の撮影に適しています。

 

特に深夜は鳥居がライトアップされて、風情のある光景を収めることができるのでおすすめです。

 

また、稲荷山の山頂は日中でも人があまりいないので、稲荷山を頑張って登れば、鳥居だけの写真が撮れるかもしれません。

 

鳥居と一緒に映るなら、着物や浴衣を着て行くとインパクトがアップしてインスタ映えに効果的です。

京都では着物や浴衣をレンタルできるサービスがあるので、ぜひ試してみましょう!

稲荷茶寮(いなりさりょう)

和風カフェである稲荷茶寮いなりさりょうには、インスタ映えする「稲荷パフェ」があります。

稲穂や白狐が描かれたお煎餅、小さな鳥居が飾られており、可愛いらしい見た目が特徴的です。

ちなみに飾りは全て食べることができ、抹茶アイスとの相性がよく美味しいと評判です。

稲荷パフェの見た目の可愛らしさがインスタ映えすると、SNSに写真をあげている人も大勢います。

今回は特に人気のある2つを紹介しましたが、他にも伏見稲荷大社にはインスタ映えするポイントが数多く存在します。

インスタ映えする場所を自分で探してみるのも楽しさの1つではないでしょうか。

でも、神社なので、写真だけでなく、参拝も忘れないでくださいね。

水無瀬神宮(みなせじんぐう)

大阪府の三島郡にある水無瀬神宮みなせじんぐうは、大河ドラマで登場する後鳥羽上皇が祀られている神社です。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

後鳥羽上皇は、武芸と学問が優秀だったので、現在は学問とスポーツの神様として崇められています。

この神社のインスタ映えスポットは、夏に飾られる風鈴と風車です。

毎年7月1日から9月9日まで、「招福の風~風鈴と風車の広場~」というイベントが開催されます。

期間中は境内に見事な風鈴と風車が数多く飾られます。

雰囲気はこんな感じです。

写真を見るだけで、風鈴の涼しい音色や風車が回る癒しの音が聞こえてきそうですね。

写真に収めて家族や友人にプレゼントすれば素敵なお土産にもなるので、きっと喜んでくれるはず…!

昼間の風鈴や風車を撮るのも良いですが、より魅力的な写真を撮りたいなら、夜がおすすめです。

風鈴がライトアップされ、より幻想的な光景を写すことができるので、インスタ映えする写真が撮れるでしょう。

ただし、ライトアップしている時間帯の拝観は有料となるのでご注意を!

ぴっと巫女
ぴっと巫女

ライトアップの入場料は500円で、18:30から21:00に行われています。

 

ライトアップは8月までの開催のため、行く時期は確認してくださいね。

また、風鈴は元々はお祓いとして使われており、その音色は災いを祓い、健康と幸運を運んでくれると言います。

インスタ映えする写真が撮れて、ご利益まで授かれるなんて素敵ですね!

夏の思い出の一枚を撮りに水無瀬神宮みなせじんぐうに参拝されてみてはいかがでしょうか?

難波八阪神社(なんばやさかじんじゃ)

大阪府の浪速区にある難波八阪神社なんばやさかじんじゃは、難波エリア一帯の守り神として親しまれています。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

仁徳天皇の時代に疫病が流行し、これを治めるために現れた疫病を防ぐ神様である牛頭天王ごずてんのうを祀ったのが始まりとされています。

インスタ映えスポットは、「獅子殿ししでん」という場所です。

獅子殿ししでんは、1945年の大阪大空襲で社殿が焼失し、1974年に再建された際に建てられました。

巨大な獅子の頭をかたどった絵馬殿は高さ12m、幅11m、奥行10mもあります。

思わず声が出てしまうくらいの迫力です。

そんなインパクトのある獅子殿ししでんの姿を写真に収めようと、国内外からたくさんの参拝客が訪れています。

須濱神社(すはまじんじゃ)

須濱神社すはまじんじゃは、兵庫県の姫路市の市街地から車で30分程度の林田町にある小さな神社です。

池の中に浮かんでいる姿が神秘的で、最近では、SNSへの投稿が多い穴場スポットです。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

1617年に林田藩の藩主が集落の干害防止のため、林田川から水を引いて池をつくり、その時に小島を築いたのが由来のようです。

 

水の神様である市杵島姫いちきしまひめのかみが祀られています。

天気の良い日に写真を撮影すれば、山や木々などの風景が水面に映りこみ、美しい写真が撮れます。

ぴっと巫女
ぴっと巫女

SNSに須濱神社すはまじんじゃの写真をアップしたところ、反響が凄く、旅行専門雑誌に掲載してもらった方もいるそうですよ。

須濱神社すはまじんじゃの素敵な写真を見せたら、見た人はその光景の美しさに心奪われることでしょう。

白髭神社(しらひげじんじゃ)

滋賀県の高島市にある白髭神社は、約2000年前に創建されたと言われている近江最古の大社でです。

「白髭さん」や「明神さん」の愛称で地域の人々に親しまれています。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

近江の厳島いつくしまとも呼ばれており、長生きの神様が祀られている神社です。

インスタ映えのスポットは、日本最大の湖である琵琶湖の中にある朱塗りの大鳥居です。

湖の上に大鳥居がとても幻想的であるため、多くの参拝客が訪れます。

昼間の姿も十分素敵ですが、日の出と夕焼け時間が一番の見どころです!

朝日に輝く水面と夕焼け色に染まった湖が、大鳥居の美しさをより強調させます。

夜明けの大鳥居はこんな感じです。

幻想的な光景で見てて癒されますね。

インスタ映えする一枚になること間違いなし!

撮影をする時間帯によっては、様々な雰囲気の写真が撮れるでしょう。

春日大社(かすがたいしゃ)

奈良県の奈良市にある春日大社は、1250年の歴史があります。

世界遺産にも選ばれている有名な神社です。

春日大社のインスタ映えするスポットは、本殿と鹿。

色鮮やかな朱色で塗られた本殿は、晴れの日であれば、森と青空とのコントラストでより一層際立ちます。

思わずため息が出るくらいの美しさです。

そんな本殿の写真はインスタ映えは勿論、あなたにとって大切な宝物になることでしょう。

また、奈良公園が近くにあるので、境内のあちこちに野生の鹿が生息しています。

鹿が自分のすぐ近くを歩いている時は、インスタ映えの写真が撮れるチャンスです。

上手くいけばこんな可愛い姿も撮れるかもしれません。

可愛らしい鹿にとても癒されますね。

奈良に行くなら、美しい本殿と可愛い鹿が撮れる春日大社へ向かいましょう!


こちらの記事もおすすめ✨

まとめ

【インスタ映えが狙える関西の人気神社6選】はいかがだったでしょうか?

どれもインスタ映えする写真が撮れそうな素敵な場所ばかりでしたね!

関西に行く機会があれば、是非立ち寄ってみて下さい。

きっとあなたの人生で最高な一枚が撮れますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました