初詣は身内の不幸があった際に行って良い?喪中と忌中の違いも紹介!

初詣

「身内に不幸があったけれど今年の初詣どうしよう…」「喪中の場合って初詣に行っても良いのかな?」などと思っていませんか?

初詣に行きたいけれど、喪中だから行ってもよいのかわからず、悩んでいる方もいることでしょう。

そこで、本記事では「初詣は身内に不幸があった場合に行って良いのか」についてご紹介します。

身内の不幸があった場合に初詣は行っても良い?

身内に不幸があった場合でも、忌中の期間が終われば喪中でも、初詣に行って大丈夫と一般的に言われています。

しかし、喪中にお参りをするときは、喪中の間は「お祝い事をなるべく避ける」と考えられているので、晴れ着や派手な服装はなるべく避けて、お参りをするのがおすすめです。

神社やお寺、地域や家族などの考えや価値観で、「お参りへ行くべきではない」と考えている方もいるかもしれません。

喪中で初詣に行きたいけれど心配な方は、お参りに行きたい神社やお寺の方に、先に問い合わせてみてもいいかもしれませんね!

喪中と忌中は何が違うの?

喪中と忌中は、具体的に期間が違います。身内に不幸があった場合に、「家族や親戚が喪に服すための期間」という意味で喪中は使われています。残された家族が、悲しみを乗り越えるための期間と考えられています。

喪中の期間は、一般的に1年間とされていますが、厳密に決められているわけではありません。

忌中は、故人がお亡くなりになってから、49日までのことです。この忌中の期間は、お祝い事をなるべく控えるようにと言われています。

49日間で故人が極楽浄土に行くと考えられているので、49日になっているそうです!

ぴっと宮司
ぴっと宮司

仏教は49日間と言われていますが、神教の場合は50日間が忌中と言われており、宗教によって少し違いがあるんですよ!

忌中のときは神社に初詣へ行ってはダメなの?

忌中期間は、神社への初詣には行かない方がいいと考えられています。神社は控えた方がいいと考えられていますが、お寺の場合は、忌中でも初詣に行くことができるんですよ!

神社とお寺でなぜ、違うのかを説明します。

神社へ初詣に行く場合

神社は、神道のため「死」は「けがれ」と考えられています。忌中の期間は、「死の穢れ」が残ってしまっているので、神社には立ち入るべきではありません。

忌中が過ぎてしまえば、死の穢れがなくなるので、喪中でもお参りにいっても大丈夫と言われています。

そのため、神社にどうしても初詣に行きたい際は、忌中の期間が過ぎるのを待ちましょう。

お寺へ初詣に行く場合

お寺の仏教では、死を穢れとは考えておらず、「故人やご先祖に新年の挨拶をする場所」と考えられています。

お寺のお参りは、喪中でも忌中でも、いつでも大丈夫です。忌中ときに初詣に行きたいと考えている方は、お寺に行くようにしましょう。

ぴっと巫女
ぴっと巫女

初詣は、神社でお参りのイメージが強い方が多いかもしれませんが、お寺に初詣に行く方もたくさんいるんですよ!

喪中や忌中の期間に初詣に行く際に注意しておくべきことはある?

喪中や忌中のときに初詣に行きたいけれど、注意点を知らないと、集中して神様や仏様と向き合えないかもしれません。

喪中や忌中のときに初詣へ行く際に、注意しておくべきことを紹介します。

友人と行く場合は、先に身内に不幸があったことを伝える

家族ではなく、友人と初詣に行く場合は、身内に不幸があったことを先に伝えておきましょう。

色々な考え方があるため、喪中のときは神社やお寺に、お参りを行くのを止めた方がいいと言う方もいます。先に伝えておくことで、トラブルにならずに、初詣をしっかりと楽しむことができますよ!

おみくじは引いても良い!

おみくじは喪中でも引いて大丈夫です。おみくじを引いて楽しむのはもちろん良いことですが、おみくじの結果に振り回されないように注意しましょう。

故人が亡くなった直後で心が不安定なときは、結果次第では、落ち込んでしまう可能性が…。

ぴっと巫女
ぴっと巫女

心が落ち着いてから、おみくじを引くのがいいかもしれませんね!

晴れ着は着ない方がいい

喪中の最中に初詣に行く場合は、派手な服装はあまりしない方がいいとされています。

「せっかくの新年だから晴れ着を着たい」と言う方もいると思います。晴れ着を絶対に着てはダメというわけではありません。

どうしても着たいという場合は、自分の判断で決めてくださいね。神様や仏様に対して、感謝の気持ちがあれば、どんな服装でも思いが伝わるはずですよ!


こちらの記事もおすすめ✨

まとめ

本記事では、「初詣は身内に不幸があった場合に行って良いのか」という疑問をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

身内に不幸があった場合は、忌中の期間は神社での初詣はあまり行かない方が良くて、お寺になら忌中でも初詣に行くことができます。

忌中期間にどうしても初詣に行きたい場合は、お寺に行くようにしましょう。身内に不幸があって初詣に行こうか迷っている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました