アニメで有名になった神社と寺を紹介!聖地を巡って推し活しよう!

お寺

日本には「NARUTO」や「鬼滅の刃」などの世界に誇れるアニメがたくさんあります。

中でも、アニメで映像化されている実在スポットがあり、その舞台を訪れることを聖地巡礼といいます

最近では、「推し活」として聖地巡礼をする人も多いことでしょう。

そこで今回は、【アニメの聖地として有名なお寺&神社6選】を紹介します。本記事を参考にして、好きなアニメの聖地を巡り、「推し活」を深めてみてはいかがでしょうか!

【茂林寺】NARUTOで登場する守鶴のモデルとなった狸像

週刊少年ジャンプで掲載され、世界で大人気の漫画「NARUTO -ナルト- 」

NARUTOに登場する「守鶴しゅかく」のモデルは茂林寺もりんじにある狸像と言われています。

守鶴しゅかく は10体いる尾獣の1つで、砂で形成された化け狸です。

そんな狸像で有名な茂林寺もりんじは、分服茶釜ぶんぷくちゃがまのゆかりのお寺としても有名です。

茂林寺もりんじの総門を通り、参道に入ると21体の狸像が参拝者を出迎えます。

様々な表情の狸像は可愛らしくて癒されることでしょう。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

お寺には「茂林寺もりんじの釜」という逸話があります。

 

茂林寺もりんじ守鶴しゅかくという僧がいました。

守鶴しゅかくは、いくら汲んでも湯がなくならない不思議な茶釜を持っていました。

後に、守鶴しゅかくの正体は狸だと発覚し、お寺を去ったという話です。

 

不思議な茶釜は狸の幻術だったと伝えられています。

本堂の北側では、茂林寺もりんじに伝わる茶釜を見ることができます。

興味がある人は是非お立ち寄りください。

茂林寺(もりんじ)
住所 群馬県館林市堀工町1570
電話番号 0276-72-1514
拝観時間 午前9時~午後4時
※定休日(火・水・木曜日)
公式HP https://morinji.com/

【千光寺】呪術廻戦のイメージと真逆!宿儺が開山したお寺

呪術廻戦じゅじゅつかいせん」は、呪いを祓う呪術師と呪霊との闘いを描いた漫画。さまざまな登場人物がいますが、作中に登場する両面宿儺りょうめんすくなは、「呪いの王」と呼ばれています。

漫画では史上最悪の悪として扱われていますが、実は英雄のような存在だったよう…。

ぴっと巫女
ぴっと巫女

両面宿儺は日本書紀に登場します。

宿儺は異形の人物(または鬼神)とされ、仁徳天皇に逆らったことで武振熊命たけふるくまのみことに討たれました。

 

しかし、岐阜県で伝承されている宿儺は、人々を助けるヒーローだったと語り継がれているようです。

そんな両面宿儺が開山したのが、岐阜県にある千光寺です

千光寺を訪れたら、是非立ち寄ってほしいのが円空仏寺宝館

円空仏寺宝館では、木彫りの両面宿儺坐像を見ることができますよ!

ぴっと宮司
ぴっと宮司

木彫りの仏像は「円空仏」と呼ばれています。
両面宿儺坐像の他にも、立木仁王像や三十三観音像など計64体が保管されています。

円空仏の木の素朴な温かさと、生命力を感じることができるでしょう。

ただし、円空仏寺宝館の拝観時間は、千光寺とは異なります。

せっかく来たのに入れなかったとならないように、千光寺の公式HPを事前にチェックしておいてくださいね。

千光寺
住所 岐阜県高山市丹生川町下保1553
電話番号 0577-78-1021
拝観時間 午前9時~午後5時
(年中無休)
公式HP https://senkouji.com/

【鬼滅の刃】鬼と人の戦いの世界観を体感できる神社

幅広い年齢層に人気なアニメ鬼滅の刃

主人公の竈門炭治郎かまどたんじろう が、鬼になった妹の竈門禰豆子かまどねずこを人間に戻すために鬼たちと戦う物語です。

以下では鬼滅の刃のファンの間で、物語と関連があるといわれている神社を3つ紹介します

天石立神社

奈良県にある天石立神社あまのいわだてじんじゃ

鬼滅の刃「竈門炭治郎 立志編」で、炭治郎が修行をした岩があるといわれています。

その岩の名前は「一刀石」。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

「一刀石」の由縁をお話します。

剣豪の柳生石舟斎宗厳が天狗を相手に、何年も剣術の修業していました。
ある夜、一刀で天狗を切ったと思ったら、実は巨石だったというのが、一刀石と呼ばれる由縁です。

 

 

 

鬼滅の刃のコスプレをして参拝するのも、アニメの世界をより体感できるのでオススメです。

ただし、写真を撮るときは、他の参拝者の邪魔にならないように気を付けましょう。

天石立神社
住所 奈良県奈良柳生町柳生字岩戸谷789
電話番号 0742-94-0002
拝観時間 記載なし
公式HP なし
※奈良市のHPで紹介されています。https://www.city.nara.lg.jp

宝満宮竈門神社

福岡県にある宝満宮ほうまんぐう竈門神社かまどじんじゃは、主人公の炭治郎の名前の由来ではないかと言われています。

そう言われている理由がコチラです。

  • 神社の名前が炭治郎の竈門の姓と同じ
  • 竈門神社が太宰府「鬼門封じ」であった
  • 修行者の装束が市松模様である
  • 原作者の吾峠呼世晴ごとうげこよはる先生 が福岡県出身

上記の理由から、鬼滅の刃との関連があると言われ、聖地巡礼のスポットになっています。

ちなみに、宝満宮竈門神社ほうまんぐうかまどじんじゃのお土産として人気なのがお守り。

お守りには鬼滅の刃のイラストが描かれています

ファンとしては、是非とも手に入れたい一品ですね。

宝満宮竈門神社
住所 福岡県太宰府市内山883
電話番号 092-922-4106
拝観時間 午前9時~午後6時
公式HP https://kamadojinja.or.jp/

八幡竈門神社

大分県にある八幡竈門神社はちまんかまどじんじゃは、「人食い鬼伝説」が伝わっている神社です。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

昔、この地域では毎晩人食い鬼が現れて、里を荒らしました。
困った村人は、八幡竈門神社の八幡様に鬼退治をお願いします。

村人たちの願いを聞いた八幡様は、鬼に対して難題を出しました。
鬼は出された難題を一晩のうちに成し遂げることができず、夜が明けたことに驚いて逃げ出したと言われています。

炭治郎の姓と、鬼が夜明け前に逃げ出すという共通点から、鬼滅の刃の聖地の一つとして知名度が上がりました。

神社の古い伝説とアニメのストーリーに共通点があるとは、驚きですね。

他の神社やお寺の伝説も調べたら、アニメとの思わぬ共通点が見つかって、参拝がより楽しくなるでしょう。

八幡竈門神社
住所 大分県別府市大字内竈1900
電話番号 0977-66-1633
拝観時間 午前9時~午後5時45分
公式HP https://hachimannkamado.sub.jp/index.html

【美少女戦士セーラームーン】火野レイの実家のモデル!麻布氷川神社

「美少女戦士セーラームーン」はアニメ、映画やミュージカル、実写化までされるほど大人気な作品の1つですよね。

麻布氷川神社は、セーラーマーズの実家である火川神社のモデルとなった場所として知られています。

ぴっと巫女
ぴっと巫女

麻布氷川神社は、942年に源経基が平将門の乱を鎮めるために建てました。

その後、1659年に現在の場所に移動されました。

麻布氷川神社はセーラームーンの聖地巡礼に外せないスポット。

ここで「推し活」するなら、セーラーマーズのマスコットを持って来るのがオススメです。

マスコットと麻布氷川神社の2ショット写真は大切な宝物になることでしょう。

麻布氷川神社
住所 東京都港区元麻布1-4-23
電話番号 03-3446-8796
拝観時間 午前9時~午後4時
公式HP https://www.azabuhikawa.or.jp/

こちらの記事もおすすめ✨

まとめ

今回は、【アニメの聖地として有名なお寺&神社6選】を紹介しました。

本記事を参考に、自分の好きなアニメの聖地を巡ってみてください。

新しい発見と、アニメの世界観に浸ることができるでしょう。

聖地巡礼する際は、他の参拝者や近隣住民に迷惑をかけないように、マナーを守ることは忘れずに!

マナーを守って、楽しく充実した「推し活」をしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました