進学、就職、資格取得といった人生の節目の関門といえば「受験」。受験生にとっては、人生をかけたの大勝負なので、合格できるか不安な人も多いでしょう。
であれば、神様の力をお借りしましょう!
今回は受験合格をつかむために【受験生が行くべき茨城県の神社5選】をご紹介します!
鹿島神宮(かしまじんぐう)
茨城県鹿嶋市にある鹿島神宮は、約二千七百年の歴史をもつ由緒正しい神社です。
この神社にお祀りされている神様は、武甕槌大神といいます。
凄いポイントは、とにかく強いこと!日本という国がまだなかった神話時代に出てくる多くの神々の中で最強といわれるほど戦で負けなしで、初代天皇である神武天皇を戦いでお助けし、日本国誕生に大きく貢献した武の神様です。
言い換えると、今の日本という国があるのは、武甕槌大神のおかげということですね!
神武天皇は武甕槌大神に大変感謝し、武甕槌大神のための神宮を創建されます。これが鹿島神宮の誕生と言われています。
最強の神様と言われるだけあって、仕事や学業などで人生の転換期になりそうな勝負事を控えている人にはぴったりの神社なのだとか。つまり、受験という勝負事を控えている受験生にとってもぴったりということですね。
さらに鹿島神宮のご利益は非常に強力で、参拝者の中には偉大な天下人、源頼朝公と徳川家康公がいます。このお二人は、武甕槌大神を崇拝しており、戦の戦勝祈願のため鹿島神宮を参拝したという記録が残っています。
こんな強力なご利益が得られる神社に受験生が行かないというのは勿体ない!
鹿島神宮のご利益を存分に受け取り、受験という勝負事に勝ちましょう!
巨木が多い参道を歩くと癒されます。
ぜひ境内を散策してみてください!
大宝八幡宮(だいほうはちまんぐう)
茨城県下妻市にある「大宝八幡宮」は、関東で最古の八幡宮として有名です。この神社の神様は、十五代目の天皇である応神天皇の生まれ変わりである八幡神(やはたのかみ)。
応神天皇は政治の面にも武力の面にも優れた文武両道の人物であったことから、八幡神は教育と勝負事両方のご利益が得られる神様です。
応神天皇は日本文化の基礎を作ったと方と伝えらえています。
有難いことに、この神社では入学試験を始め各種資格試験や就職試験などを対象とした入試合格のご祈願が行われています。
受験生にとってはぴったりの神様。御祈願は、少しお値段が高めですが、合格がグッと近づくのではないでしょうか!
更に、同じ境内で絶対に忘れずに参拝して欲しいのが「大宝天満宮」です。
小さなお社ですが、ここも受験生にとっては参拝必須!
日本で一番有名な学問の神様である菅原道真公が祀られており、受験生にとっては絶対に外すことは出来ない一番の神様といってもいいでしょう。
大宝天満宮は、拝殿の西側にあります。
正に受験生のための神社といえるので、ぜひ参拝してくださいね。
御岩神社(おいわじんじゃ)
茨城県日立市の山奥にある神社で、日本最強のパワースポットと言われています。何故最強なのかというと、この神社に祀られている神様が百八十八柱ととても多いから。
日本全国どこを探してもここまで神様の多い神社は他にありません。
神様が多いこともあって得られるご利益は特定されておらず、全ての運気を上げてくれるようです。
特定のご利益というよりも、皆さまの罪や穢れを払い、運を開いてくれる面が強いです。
全ての運気を上げてくれるので、受験生にとってもご利益はあり、毎年大勢の受験者が合格祈願のため参拝しています。
参拝者の中には、すぐに効果を実感したという人も多く、失業者がすぐに職が見つかったり、お子さんが入学試験に合格したりとそのパワーは凄まじいものがあります。
また、参拝者の多くがこの神社の境内に一歩足を踏み入れると空気感が変わり、非常に神秘的な雰囲気を感じるといいます。
山奥にあるので、参拝するのは少し大変かもしれませんが、日本最強のパワースポットのご利益が得られるなら、労力をかける価値は十分にあるでしょう。
常盤神社(ときわじんじゃ)
茨城県水戸市の日本三大庭園である「偕楽園」の隣にある神社です。百五十年前に創建された歴史が浅い神社ですが、非常に人気があり、初詣時には、県内外から非常に多くの参拝客が訪れます。
徳川幕府御三家の水戸藩のお殿様である徳川光圀公と徳川斉昭公のお二人が祀られているので、人気を集めています。光圀公は、水戸黄門の主人公として、斉昭公は徳川幕府最後の将軍である慶喜公の実の父親として有名ですね。
このお二人は、学問に熱心に取り組み、水戸藩の学問の発展に大変な貢献をされたことから学業の神として崇められています。
光圀公は「大日本史」という日本の歴史書の編集、斉昭公は弘道館という現在でいう総合大学のような藩校を建設して教育に力を入れるなど、学問に熱心に取り組んでおられました。
そのため、水戸藩の学力は全国的に見ても非常に高かったと言われています。
そのため、境内には沢山の学生達が参拝に訪れるといいます。
受験に対する本気度を示せば、学問に熱心なお二人のお殿様もきっとあなたの味方をしてくれるはずです!お殿様が自分の背中を押してくれるなんて、なんだか気合が入りますね!
大生郷天満宮(おおのごうてんまんぐう)
茨城県常総市にある神社です。お祀りされているのは、日本で一番有名な学問の神様である菅原道真公。
受験生にとっては、一番ありがたい神様といっていいでしょう。道真公がお祀りされているだけでも、受験生のための神社といっていいのですが、この神社の凄いところはそれだけではありません。
実は、この神社の創設者は、道真公の実のご子息なのです。
学問の神様である道真公をお祀りしている神社の創設者が道真公のご子息だなんてビックリですよね。こんな特別な神社はそうそうあるものではありません!
道真公のご子息が創設されたということで、福岡県の太宰府天満宮、京都府の北野天満宮と並んで、「日本三大天神」の一つとされています。
当然、学業に関するご利益は相当なものであり、毎年合格祈願のため、参拝客が大勢訪れるそうです。
学問の神様のご子息によって創設された学問の神様の神社。正に受験生のために作られた神社といっていいでしょう!
難関の受験を控えている受験生なら、真っ先に参拝にいきましょう!
こちらの記事もおすすめ✨
まとめ
今回は【受験生が行くべき茨城県の神社5選】をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
いずれも受験生にとっては非常にありがたい神社です。アクセスが大変な場所もありますが、大変な思いをする分だけ得られるご利益も大きいはず…!
受験合格をつかむため、一つで良いので参拝してみてはいかがでしょうか?
コメント