初詣と大晦日にする年末詣での違いとは?マナーについても解説!

初詣

「初詣と大晦日にする年末詣ってどう違うの?」「正しいマナーも知りたい!」などと気になったことはありませんか?

初詣と大晦日にする年末詣の違いを知りたいけれど、どうやって調べたらいいか分からず悩んでいる方もいることでしょう。

そこで本記事では、「初詣と大晦日にする年末詣との違いやマナー」についてご紹介します。

初詣とは

初詣とは、1年の最初に神社やお寺にお参りに行くことです。新しい1年の幸せや目標を神様や仏様に、祈願します。

初詣の元々の由来は、平安時代の風習の「年籠り(としごもり)」から来ていると言われています。

年籠りは、神社の氏子の家長が、大晦日から元旦にかけて社寺に籠って不眠不休で、新年の豊作や安全を夜通し祈願するというものでした。

大晦日にお参りをする「除夜詣」と元旦にお参りをする「元日詣」に分けられていましたが、時代によって変化して元日のお参り、いわゆる初詣だけが残ったと考えられています。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

ちなみに、初詣ではなくて「初参り」ということもあるんですよ!

年末詣とは?初詣との違いについて

年末詣とは、年末に行うお寺や神社へお参りをすることです。今年が無事に終えられたことの感謝を神様や仏様に伝えます。

初詣は、年の初めの年始にお参りをしますが、年末詣は年末にお参りをするという点で、初詣とは異なります。

また、初詣は、新しい1年への抱負や祈願を神様に伝えたり祈願したりしますが、年末詣は、今年1年の感謝を神様や仏様に伝えるので意味合いとしても違うんですよ!

ぴっと巫女
ぴっと巫女

年末詣は、「お礼参り」や「師走詣(しわすもうで)」といわれることもあります。

年末詣は大晦日にお参りをすると良い理由について

年末詣は、年末の中でも特に大晦日にお参りをするのが良いと言われています。

年末は仏様・神様のパワーが強くなるから

日本の旧暦では、季節の変わり目の12月22日の冬至を新しい始まりとして考えていたのだそう。

冬至は、新しい物事を始めるのにちょうど良い日だと考えられていたので、仏様や神様のパワーも強くなると言われていました。

そのため、現在でも冬至の日に近い年末にお参りをすることで、いつもよりも効果があり大きなご利益が得られるのではと考えられています。

神様や仏様の祈願が良いタイミングだから

年末の時期は新年に向けてお手入れや掃除がしっかりとされる時期と言われています。

神社やお寺がいつもより綺麗になるので、神様や仏様の機嫌がいつもより良いのかもしれませんね。

年始の初詣だと、たくさんの参拝客で仏様や神様が忙しく声が届きにくくなってしまう可能性があります。

しかし、年末詣は初詣よりは、参拝客が少ないのでゆったりとお参りができて、神様や仏様に想いが届きやすいはずですよ。

大晦日に年末詣をする際のマナー

大晦日に年末詣をする時もマナーを守って、お参りをする必要があります。マナーは、神様や仏様に対する礼儀なのでマナーを守って正しいお参りをしてくださいね!

今年1年間の感謝と新年の抱負を述べる

年末詣は、1年間のお礼や感謝、新年の抱負を述べるのが基本的です。

「お願いする」という気持ちではなく、自分の目標を神様や仏様に伝えるという気持ちでお参りに行くことが大切です。

他人の不幸や人任せなお願いは避けておく

年末詣だけではなく、普段のお参りにも言えることですが、他人の不幸や人任せなお願いは避けておきましょう。

神様や仏様は、他人の不幸を願っても聞く耳をもってくれないはずです。人任せなお願いも、叶えてくれにくいと言われています。

しかし、病気や健康祈願などの、自分では治せない内容であればお参りのときにお願いしても問題はありません。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

神様や仏様は、言うことを何でも聞いてくれる訳ではないということを覚えておきましょう!

初詣としてのお参りを大晦日にしても良い!

年末詣の際に、「今年1年ありがとうございました」などの感謝をして、新年の抱負を述べても良いんです。

年末詣だから、1年の感謝しかしちゃいけない訳ではないので、安心してくださいね。年が明けたらご利益がなくなるということもありません。

ぴっと巫女
ぴっと巫女

もちろん、年末詣で1年の感謝を述べて、新年になってから初詣に行くこともできますよ!

喪中の時はお参りを控えておく

喪中とは、身内が亡くなって1年以内のことです。喪中である場合は、年賀状のやり取りを控えると同様に、初詣も控えておくのが良いと言われています。

そのため、喪中の時はお参りを控えておきましょう。


こちらもおすすめ✨

まとめ

本記事では、「初詣と大晦日にする年末詣との違いやマナー」についてご紹介しましたがいかがだったでしょうか。

初詣は、新年の抱負を述べて新年にお参りをすることで、年末詣では年末にお参りをしに行くことを指します。

年末詣で、今年の感謝と一緒に新年の抱負も述べることができるので、初詣としてのお参りを年末詣にしても良いと考えられています。

初詣は人混みが多そうで行きたいけど行きづらい…という方は、年末詣をして初詣としてのお参りをするのがおすすめですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました