【2024年版】兵庫の社寺仏閣で紅葉を楽しむ!人気スポットを紹介

お寺

兵庫には約3835社の神社、約3243寺があると言われ、紅葉を楽しめるスポットがたくさんあります。

なかには、紅葉シーズンに開催されるお祭りや期間限定の一般公開など、特別な行事が行われる場所も。

そこで今回は【兵庫で紅葉を楽しめるおすすめの社寺仏閣5選】をご紹介します。

本記事をチェックして、2024年の秋は兵庫で紅葉を満喫しましょう。

引退ポストが紅葉で映える播州清水寺

播州清水寺は標高500m以上ある御嶽山の山頂に位置するため、麓よりも早く紅葉が始まります。

見ごろは11月中旬~下旬。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

大講堂前に立つイチョウの落葉は、まるで黄色いじゅうたんを敷き詰めたような美しさです。

素敵な紅葉の写真を撮りたいなら、大講堂から徒歩2、3分の登山道を降りた場所にある「引退ポスト」がおすすめ。

赤や黄、オレンジに彩られた紅葉と、戦前の古いポストがレトロな雰囲気を出しています。

紅葉を見に行った際は、引退ポストにも立ち寄ってみてくださいね。

播州清水寺
住所 兵庫県加東市平木1194
電話番号 0795-45-0025
参拝時間 8:00~17:00(入場は16:30まで)
料金 一般:500円
高校生:300円
中学生以下:無料
公式HP https://kiyomizudera.net/

自慢の庭園が紅葉で彩られる應聖寺

福崎町の應聖寺おうしょうじには県指定文化財である名勝應聖寺庭園があり、季節ごとにちがう景色を楽しめます。

紅葉の見ごろは11月下旬~12月上旬で、裏山にある約50本のモミジが鮮やかに紅葉し、まるで襖絵のような光景が広がります。

抹茶と和菓子が用意されており、ゆっくりと紅葉を見ながら食べられますよ。

Bさん
Bさん

ちなみに、應聖寺は花の寺として有名なスポットです。

6月中旬から7月上旬に純白の沙羅の花が咲き誇るため、沙羅の寺とも呼ばれています。

應聖寺
住所 兵庫県神崎郡福崎町高岡1912
電話番号 0790-22-1077
参拝時間 9:00~17:00
料金 入山料:200円
庭園拝観料:500円(抹茶・菓子付き)
公式HP https://saranotera.or.jp/

絵のように美しい紅葉が魅力の但馬安國禅寺

豊岡市にある但馬安國禅寺たじまあんこくぜんじは室町時代に建てられ、臨済宗の禅寺として有名です。

紅葉の見ごろは11月上旬で、境内の裏庭にある樹齢100年以上のドウダンツツジが鮮やかな赤色に染まります。

ぴっと巫女
ぴっと巫女

令和4年度に但馬安國禅寺とドウダンツツジが「兵庫県景観形成重要構造物・樹木」に指定されました。

紅葉シーズンになると期間限定で一般公開され、そこから見る景色は額縁に入った一枚の絵であるかのよう。

但馬安國禅寺に紅葉で訪れた際は、ドウダンツツジを写真におさめて素敵な思い出にしてくださいね。

但馬安國禅寺
住所 兵庫県豊岡市但東町相田327
電話番号 0796-54-0435
参拝時間 8:00~17:00(受付16:30)
料金 500円
(中学生以下・障害者手帳を持っている人:無料)
公式HP なし
但東シルクロード観光協会の公式HPに情報あり
ぴっと宮司
ぴっと宮司

上記の参拝時間と料金は2023年のものです。

2024年の日程や料金、くわしい内容は但東シルクロード観光協会の公式ホームページで確認しましょう。

歴史ある建物と紅葉が楽しめる須磨寺

神戸市にある須磨寺すまでら歴史が深いお寺で、昔から景色の美しさで親しまれてきました。

ぴっと巫女
ぴっと巫女

平敦盛が大切にしていた青葉の笛や弁慶の鐘、さらに敦盛首塚や義経腰掛の松など、多数の重宝や史跡があります。

11月下旬から紅葉が始まり、三重塔や庭園が赤や黄色に色づきます。

歴史がある史跡や建物と紅葉のコラボレーションは素晴らしく、まるで昔の日本にタイムスリップしたかのように感じるでしょう。

ちなみに、与謝蕪村や松尾芭蕉などの多くの詩人たちが訪れ、境内には句碑や歌碑がたくさん残っています。

偉人たちが見ていた須磨寺の紅葉は美しく、感動すること間違いなしです。

須磨寺
住所 兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4丁目6-8
電話番号 078-731-0416
参拝時間 8:30~17:00
料金 無料
公式HP https://www.sumadera.or.jp/index.html
Bさん
Bさん

2024年11月23日(祝)に「須磨の火祭り」が行われます。

紅葉と一緒にお祭りを楽しむのもおすすめですよ。

天目カエデが有名な高源寺

丹波市にある高源寺は、1325年に遠谿祖雄禅師えんけいそゆうぜんしによって建てられた根本道場。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

根本道場とは臨済宗中峰派を統轄するお寺のことです。

高源寺はその宗派のトップがいる場所になります。

紅葉の見ごろは11月上旬~11月下旬。

秋になると、もみじトンネルや、紅葉した落ち葉と苔の美しいコントラストなどが楽しめます。

特に、遠谿祖雄禅師が修行先の中国杭州市にある天目山から持ち帰ったとされる「天目カエデ」は有名です。

ぴっと巫女
ぴっと巫女

形は一般的なカエデより小さく、枝が垂れ下がっているので、天目カエデをバックに写真も撮れますよ。

紅葉シーズンになると、高源寺では「猿まわし」と呼ばれる伝統芸能が毎年開催されています。

気になる人は、くわしい日程や時間などを高源寺のホームページで確認してから行きましょう。

高源寺
住所 兵庫県丹波市青垣町桧倉514
電話番号 0795-87-5081
参拝時間 8:00~16:30
※10月~3月は8:30~16:30
料金 ・大人:300円
・小学生~中学生:100円
・小学生未満:無料
公式HP http://www.kougenji-tanba.or.jp/

こちらの記事もおすすめ✨

まとめ

今回は【兵庫で紅葉を楽しめるおすすめの社寺仏閣5選】をご紹介しましたが、いかがでしたか?

美しい景色はもちろん、須磨の火祭りや猿まわしなど特別な行事が開催される場所があり、いつもとはちがった紅葉を楽しめるでしょう。

紅葉を見に行く際は、紅葉の見ごろや参拝時間、料金など事前に確認しておくとスムーズです。

本記事を参考に、兵庫の社寺仏閣で紅葉を楽しんでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました