サイトアイコン ぴっと社寺net

神社に属性がある?日本にある空の属性の神社と面白い豆知識を紹介!

みなさんは神社に属性があるのをご存知ですか?

神社の属性は「地/水/火/風/空」の5つで、私たち人間にも同じように属性があります。

自分の相性のよい同属性の神社に参拝すると、より多くのご利益をもらうことができることでも知られています。

そこで、今回は【日本全国にある空属性の神社】を紹介します。

さらに、空属性に関する面白い豆知識も紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

【神社を紹介する前に】自分の属性を調べる方法を紹介

自分の属性を調べる方法を紹介します。

  1. 血液型をA=1、B=2、AB=3、O=4とし、西暦の生年月日を一桁としてバラバラにする。
  2. それらを全て足し算すると、二桁になるので再びバラバラにする。
  3. もう一度、足し算をすると属性を示す数字が出る
1、6
2、8
3、7
4、9
5

(例)2005年11月30日生まれ・A型の人
2+0+0+5+1+1+3+0+1=13
→1+3=4
この場合、属性は風となります。

ぴっと巫女

これで空属性かどうか分かりますね!

ちなみに、もっと属性について知りたい方は以下の記事もチェックしてみてくださいね。

初めて訪れた神社にも関わらず、なぜか落ち着くと感じた経験はありますか?神社にも属性があり、同じく人間にも属性が存在するため相性の良さが大切になってきます。自分自身の属性と神社の属性を知り、できる限り相性の良い神社に訪れてご利益を授かりたいですよね...
神社にも属性はあるのか!?各属性の特徴と属性別に見た神社5選 - ぴっと社寺net

日本全国にある空属性のおすすめの神社を紹介

空属性の神社を地方別に紹介します。

ぴっと巫女

日本全国にあるので、旅行ついでに立ち寄ることもできますよ。

北海道・東北地方

関東地方

中部地方

近畿地方

中国地方

四国地方

九州・沖縄地方

他にも空属性の神社は日本全国に存在します。

参拝ついでに立ち寄れるように、最寄りの観光地や旅館などを調べておくと、より良い旅路となるでしょう。

空属性の面白い豆知識を紹介

空属性に関する豆知識を2つ紹介します。

Bさん

自分の属性のことについて何も知らないなぁ

空属性の神様って存在するの?

空属性の神様は存在します。

神様の名前は饒速日命にぎはやひのみことですが、別名がたくさんあります。

しかし、饒速日命は空属性の神社にご祭神として必ず祀られているわけではありません。

ぴっと巫女

饒速日命がご祭神として祀られているのに、空属性ではない神社もたくさんあります。

空属性の人ってどんな特徴があるの?


空属性の人はインスピレーション能力が高く、豊かな創造力を持つ特徴を持っています。

クリエイティブな職種に向いている属性です。

空属性の進路や就職先に悩んでいる人は、Webデザイナーや建築士などの職種を検討してみてもいいかもしれませんね。

ぴっと巫女

実際に進路を決める時は属性にとらわれず、自分の気持ちを第一優先にしましょう。


こちらの記事もおすすめ✨

まとめ

今回は【日本全国にある空属性の神社】を地方別に紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

知名度が高い神社だけでなく、マニアックな穴場の神社もありましたね。

空属性の人は紹介した神社にぜひ参拝して、最強のご利益をゲットしちゃいましょう。

どこに参拝するか忘れてしまわないように、ぜひブックマーク登録しておいてくださいね!

モバイルバージョンを終了