神社のお参りは雨の日にしても良い?気をつけたい注意点も解説!

神社

「神社って雨の日にお参りしていいのかな?」「天気が悪いときに気をつけることってあるのかな?」などと気になったことはありませんか?

マナーやスピリチュアル的にも、雨の日にお参りをしていいのかを知っておくと、観光目的で神社に訪れた際に役に立つでしょう。

本記事では、「雨の日に神社へお参りをして良いのか」という疑問を“気をつけたい注意点”とあわせて紹介します。

神社って雨の日にお参りしてもいいの?

雨の日への神社のお参りは、意見が別れますが…

一般的に陰陽の考え方(陰陽五行説いんようごぎょうせつ)では、晴れの日は陽の気、雨の日は陰の気が強い日とされているため、天気が悪い日はあまりよくないといわれています。

「陽」と「陰」どちらが良いかは決まっていませんが、前向きで明るいエネルギーを吸収できると言われているのが陽の気です。

お参りに行く日に雨が降っているのは、神様から歓迎されていない証拠(※諸説あり)。

陰陽五行説の考えから、雨は陰の気で満ちてしまうので、あまり良い気は流れないと言われています。

しかし、雨の日は悪いものを流してくれるという意見もあるので、自分が行きたいと思った時に行くようにしてくださいね。

神社って雨の日にお参りに行くと縁起がいい?

陰陽五行説では、雨の日のお参りは、あまりよくないとされています。

しかし、スピリチュアルでは「浄化の雨」や「恵の雨」と、実は考えられているんです。

「浄化の雨」は、ネガティブな気分や悪い気を洗い流してくれる力があります。

一方で、「恵の雨」は、地球の大地を潤してくれるため、神様の贈り物とも言われているんですよ。

日頃から神社にはたくさんの人が訪れるので、ネガティブな気分や悪い気が溜まってしまいがち。雨の日はそんな気分を浄化して、空気を変えることが可能となっています。

縁起のよい雨について

神社でお参りする際に降っている雨には種類があります。

以下では、「縁起のよい雨」を4つ、簡単にご紹介します。

お参り前に降る雨

神社でお参り前に降る雨は「禊ぎ雨」みそぎあめと言われており、穢れけがを流すために神様が降らせるのだそう。

なるべく、傘を刺さずに、少し雨を浴びて自分の穢れを流してからお参りすると効果的です。

晴れていて雨が降っているのは、神様があなたのお参りを喜んでいる証拠だと考えられています。

お参り後に降る雨

神社でお参りをし終わった後に降る雨は、「あなたの願いや相談をちゃんと聴きましたよ」という神様からの伝言です。

さっきまで晴天だったのに、お参りした後急に雨が降ってきたときは、「確実に神様に願いや想いが届いている証拠」だと言われています。

神社へ向かう前の強い雨

神社へ行く前に降っている雨は、「こんな強い雨でも叶えたい願いや相談があるなら来て」という試練が与えられています。

悪天候という試練を乗り越えて神社へお参りに行けば、神様はきっと願いを叶えてくれるでしょう。

神社についてから降る強い雨

神社に到着してからお参りをする前に降る強い雨は、「あなたの願いを真剣に叶える」ために、神社から願い事をする人を減らしてくれているのだそう。

真剣にお参りをして神様に、願いや相談を聴いてもらってくださいね。

ぴっと巫女
ぴっと巫女

雨にもさまざまな種類があり、雨の日の参拝はスピリチュアルの観点からはおすすめだということがご理解いただけたのではないでしょうか♪

雨の場合は神社へお参りに行かない選択も頭に入れておこう!

雨の日の神社のお参りは、陰陽の考えからはあまりよくないとされていますが、スピリチュアルの目線からは縁起がいいとされています。

そのため、あなたが雨の日でも「お参りに行きたいな」と思ったときはお参りに行くようにしましょう。

一方で「雨だからお参り行きたくなくなった」と思ったら、神様から「今日はお参りをやめておいて」との伝言かもしれないので、行かない選択をするのも◎

あなたが何気なく考えたことや感じたことが、神様からの伝言だとスピリチュアルでは言われているので、自分の意見を大切にしましょう。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

雨の日のお参りは足元が滑りやすかったり、前が見えずらかったりして危ない場合もあるので、十分注意してくださいね。

雨の日に神社へお参りするときの注意点

雨の日でも、神社にお参りする際は基本的なルールを守ることが重要です。

基本的な、「神社でのお参りの仕方」は以下の通りです。

  1. 鳥居で一礼
  2. 真ん中を避けて歩く
  3. 手水舎で手を洗う
  4. 二礼二拍手一礼

また、雨が降っている場合でも、傘をさしたままでのお参りはあまりよくないとされています。

風邪をひかない範囲でいいので、傘をたたんでからお参りをするようにしてくださいね。

一緒に行く人がいる場合は、傘を持ってもらったり、1人の場合は傘を脇に挟んだりして傘が周囲の人やお参りの邪魔にならないように気を付けましましょう。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

正しいお参りをせずに、参拝をするのは神様に対して失礼にあたります。

 

しっかりとお参りの仕方を覚えてくださいね!


こちらの記事もおすすめ✨

まとめ

本記事では、「雨の日に神社へお参りをして良いのか」という疑問を“気をつけたい注意点”とあわせてご紹介しましたがいかがだったでしょうか。

雨が降っているときの神社へのお参りは、陰陽の考えでは「あまりよくない」とされていますが、スピリチュアルの観点からは「縁起がいい」と考えられています。

正解はないので、「行きたい」と思ったタイミングを大切にしてくださいね。自分の直感を信じましょう!

雨の日でも神社へお参りしても良いのか気になっている方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました