神社は生理中に行っちゃダメって本当?注意点も合わせて解説します!

神社

「生理中だけど神社にお参りってしていいのかな?」「生理中に神社にお参りをしに行く時の注意点ってあるのかな?」などと気になったことはありませんか?

生理中に神社に行きたいけれど、生理中に神社に行っていいのかをどうやって調べたらいいか分からず悩んでいる方もいることでしょう。

現代のマナーやスピリチュアルな観点から、生理中に神社にお参りをして良いのかを知っておくと、生理中に神社に訪れた場合でも慌てることなく対処できますよ。

本記事では、「生理中に神社にお参りをして良いのかやその理由と注意点」についてご紹介します。

生理中の女性は神社に行ってはいけない?

結論から言うと、現代では生理中でも神社へお参りすることはできます。しかし以前は、「生理中には神社にお参りをしない方がいい」と言われていました。

昔は、生理用品の技術が現代のように進歩していなくて、江戸時代まではふんどしを締め、その中に布や綿を入れて凌いでいたと言われています。

そのため、生理中はモレの心配もあり神社へのお参りはしない方がいいと言われていました。しかし、現代ではモレの心配もないため、体調に問題がなければお参りをすることができます。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

生理で、体調がすぐれなかったり気分が乗らなかったりするときは、お参りをするのを別の日にするのがおすすめです!

生理中に神社を参拝してはいけないと考えられていた理由について

昔から血は穢れであると考えられています。生理は血であると考えられていたので、「神社にお参りをするのはダメ」「神社の鳥居をくぐってはいけない」と言われていました。

穢れのときに神社にお参りをしても、神様に嫌われてしまう…という考えが根付いていたようですね。昔はお参りには行かないほうが良いと言われていましたが、現代は穢れの風習はほとんど残っていないため、心配する必要はありません。

また、以前は生理という言葉さえもあまり使われていなかったので、スピリチュアルな観点から「生理」という言葉を発すること自体が穢れと考えている方も居たそうです。

今は自分の気持ち次第!今日お参りしたいと思ったときに自由に神社へ行って参拝してよいでしょう◎

生理中の巫女さんには制限がある神社も!

生理中に神社にお参りをしても良いようにはなりましたが、実は今でも巫女さんの働きに制限をかける神社も存在するそうです。

仕事は休むわけにはいかないので、神社に行って日常の巫女の仕事をしますが、本殿のような神聖な場所に入らないように注意し、祭典などはなるべく行わないようにするのだそう。

ここで注意してほしいのは穢れているからという理由ではなく、神聖な場所で祭典などを行うには体力を使うため、お参りに来られた方に迷惑がかからないようにするためです。

ぴっと巫女
ぴっと巫女

神社によっては、巫女さんが人手不足で生理中でも祭典などに参加する場合もあるそうですよ。

 

無理せず、お仕事をしてほしいですね!

 

 

生理中に神社にお参りをする場合は塩を持っていくとよい!

生理中だからと気にする必要は基本的にありませんが、もし穢れを気にする場合は神社にお参りをする場合に塩を持っていくとよいと言われています。特に、天然塩を持っていくと穢れを浄化してくれます。

塩には穢れを落としてくれる絶大なパワーが潜んでいるので、穢れが心配な方は塩を持参して神社にお参りをしに行きましょう。

しかし、現代では穢れという考え方もなくなってきており、最終的には自分自身で今日神社に行きたいなと思ったら行くべきだと思います。

穢れに囚われずに、自分自身が行きたいなと思ったタイミングでお参りに行くのがおすすめです。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

どうしても心配な方は生理中でも神社にお参りをして良いのか、お参りをしに行く神社に事前に確認しておきましょう。

 

生理中に神社にお参りをするときの注意点について

生理中に神社にお参りをするときの注意点は2つあります。

1つ目は、できるだけ体調の良い日に行きましょう。

急に生理痛でお腹が痛くなってしまっても、お手洗いまでの距離が遠かったり休憩できるポイントがながったりする可能性があるからです。

2つ目は、神社にお参りをする前にお手洗いに行っておくことです。一部の神社では、生理用品を捨てられるゴミ箱が設置されていない場所もあります。

そのため、ゴミを持ち帰る必要があるので、なるべく神社のお手洗いには行かないようにした方がいいかもしれません。心配な方はゴミ袋をバッグに入れておくと安心ですよ。

ぴっと巫女
ぴっと巫女

階段をたくさん上ったり、境内までたくさん歩いたりする場合は歩きやすい靴で行くとスムーズにお参りができるかもしれませんね。


こちらの記事もおすすめ✨

まとめ

本記事では、「生理中に神社にお参りをして良いのかやその理由と注意点」についてご紹介しましたがいかがだったでしょうか。

昔は生理中には神社に行かない方が良いと言われていましたが、現代では生理中でも自分が行きたいなと思ったら神社に行っても良いと考えられています。

生理中に神社に行きたいけれど抵抗がある…という方は、穢れを落としてくれると言われている塩を持って神社にお参りにいくのがおすすめですよ。

ぜひ、本記事を参考にして生理中でも神社に行きたいけれど行っていいのか不安を感じている方は、この記事を参考にしてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました