お宮参りを神社でする際にお土産って必要なの?一般的な金額も紹介!

神社

「今度お宮参りがあるけどお土産って用意した方がいいのかな?」「お土産ってどのくらいの金額の物を準備したらいいんだろう?」と気になったことはありませんか?

お宮参りの予定が迫っているけれど、お土産の用意の仕方や金額について、どうやって調べたらいいかわからず悩んでいることでしょう。

お宮参りの知識について知っておくと、お宮参りの予定が入ったときでも慌てることなく対応できますよ。

本記事では、「神社でお宮参りをする際のお土産について」ご紹介します。

神社でお宮参りをする際はお土産は必要?

神社でお宮参りをする際にお土産は、強制ではないので用意しても用意しなくてもどちらでも大丈夫です。

しかし、決まりはありませんが、祖父母が参列する場合は、お土産を用意した方がいいと言われています。

食事会を開催しないとき

昔は一般的に、母方の実家で赤ちゃんの着物を用意し、父方の実家で食事会を開催するという風習でした。

食事会自体がお礼のお土産になるという考え方もあるので、食事会を開催する場合は、お土産を用意しなくても大丈夫だと考えられています。

しかし、祖父母がお宮参りに参列して、食事会を開催しない場合は、参列していただいたお礼としてお土産を用意するようにしてくださいね。

ぴっと巫女
ぴっと巫女

食事会を開催するときは、料亭やレストランを予約したり、自宅で豪華な料理を作ったりしてお祝いして、食事会を楽しみましょう。

遠方から参列していただいたとき

お宮参りをする際に、祖父母が遠方で、遠方から参列してくれた際には、お礼としてお土産を用意するようにしましょう。

遠方から参列する場合は、交通費や宿泊費などもかかっているかもしれないので、お土産を必ず用意しておいた方がいいかもしれませんね。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

出産祝いや着物をお祝いとしてもらった際にも、お土産を用意しておくとよいでしょう。

神社でお宮参りをする際の一般的なお土産の金額はどれくらい?

神社でお宮参りをする際のお土産の金額は、3,000~5,000円ぐらいが一般的な金額だと言われています。

高すぎると相手に申し訳ない気持ちを与えてしまうので、なるべく高すぎず安すぎない金額で選ぶようにしてくださいね!

しかし、お祝い金のお返しとしてお土産を渡す場合は、もらった金額の3割~5割ぐらいの金額の品物を準備しましょう。

お土産は、送る相手の好みも考えて選ぶのが大切です。好みを把握している場合は、好きなお菓子やお店の服やかばんなどの馴染みのある物を選んでも喜ばれるかもしれませんね。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

お土産は、地域の風習や慣習によって、多少の違いがあるため、パートナーとよく話し合って決めてくださいね!

 

神社でお宮参りをする際の一般的なお土産

神社でお宮参りをする際のお土産は、消費したらなくなる「消え物」を送るのが一般的だと言われています。

送る相手の好みがわかっている場合は、残る物でも大丈夫ですが、好みを知らない場合は、消え物を用意するようにしましょう。

日持ちのするお菓子やクッキーが一般的ですが、アレルギーなどが心配な方は、タオルや入浴剤の日用品を送るのもよいでしょう。

普段使っている洗剤を知っていれば、その洗剤とタオルセットみたいなものがあれば、それを送るのも◎

ぴっと宮司
ぴっと宮司

どうしても決められない場合は、相手に決めてもらえる「カタログギフト」をプレゼントしてみてもいいかもしれませんね。

お土産を渡す場合はお礼状を添える

お土産は、簡単なお礼状を添えて渡すと丁寧と言われています。お礼状に、お祝いをいただいたお礼やお宮参りに遠方から来てくださったお礼、参列してくれたお礼、などを書きましょう。

子供についてや家族についての気持ちなども、書いてあると、祖父母が喜ぶと思いますよ。自分の言葉で書くことで、より気持ちが相手に伝わると思います。

ぴっと巫女
ぴっと巫女

あまり普段言えなかったり、言わなかったりする気持ちを書いておくと喜ばれるかもしれませんね!

お土産は帰り際になるべく渡す

神社でお宮参りをする際のお土産を渡すタイミングは、特に決まりはありません。

しかし、最初に渡してしまうと相手の荷物になってしまうので、なるべく全ての行事が終わった、帰るタイミングで渡すようにしましょう。

食事会をして解散をするなら、食事会が終わった後、タクシーで見送りをする場合は、タクシーに乗るタイミングがベストです。

お土産を渡すときに、お宮参りを参列してくれた感謝を伝えて、「今後ともよろしくお願いします」「これからも頑張ります」などの一言を添えて渡しましょう。


こちらの記事もおすすめ✨

まとめ

今回は、「神社でお宮参りをする際のお土産について」ご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

お宮参りをする際は、お土産は強制ではありませんが、食事会を開催しない場合は準備しておくのが一般的です。

お土産を渡すことで、祖父母に感謝の気持ちも伝えることができるので、今までの感謝の気持ちなどを伝える場として、使うのもいいかもしれませんね。

今度お宮参りをしないといけないけれど、お土産について悩んでいる…という方は、この記事を参考にしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました