日本のおもしろい神社を紹介!ちょっと笑えるユニークな神社5選!

神社

どの神社も同じような雰囲気で物足りないと感じたことはありませんか?

「神社巡りがマンネリ化してきた」

「せっかく観光で立ち寄るなら、思い出に残るような神社に行きたい」

「家族や友人とも楽しめる神社を知りたい」

そこで今回は、「インパクト抜群なユニークでおもしろい神社5選」を紹介します。

どれもクスッと笑ってしまうような神社なので、落ち込んだ時に行くのもおすすめですよ。

【北海道】笑う狛犬がいる江部乙神社(えべおつじんじゃ)

江部乙神社えべおつじんじゃは、北海道滝川市の自然が豊かな場所にあります。

西暦1894年5月に屯田兵とんでんへいとなる400世帯がこの地に移り住みました。

同年の9月に行われた祭事が江部乙神社えべおつじんじゃの始まりとされています。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

屯田兵とんでんへいとは、普段は農業をしている兵士のことです。

戦争になった時は、日本の兵士として戦っていました。

そんな江部乙神社えべおつじんじゃのおもしろいスポットは「笑う狛犬」

福を呼ぶと言われている、パワースポットです。

狛犬は険しい表情がほとんどですが、珍しいことに江部乙神社えべおつじんじゃの狛犬はニコニコ笑顔で迎えてくれます。

ぴっと巫女
ぴっと巫女

笑う狛犬が納められたのは、西暦1910年。

神社が作られた後に奉納されました。

残念ながら、なぜ笑っているのかは解明されていません。

狛犬の愛嬌たっぷりの笑顔は、日々の疲れを癒してくれることでしょう。

北海道で観光に来た際は、江部乙神社えべおつじんじゃにぜひ立ち寄ってくださいね。

江部乙神社(えべおつじんじゃ)
住所 北海道滝川市江部乙町東12-1-24
電話番号 0125-75-2022
公式HP なし
※北海道神社庁のHPで紹介されています。
https://hokkaidojinjacho.jp

【愛知県】桃太郎伝説を体感できる桃太郎神社

桃太郎神社は、西暦1930年に愛知県犬山市に建てられました。

おもしろい神社に選んだ理由は、名前の通り、桃太郎伝説に関わる神社だからです。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

御祭神として祀られているのは、桃太郎です。

桃太郎は「大神実命」という神様である伝わっています。

ご利益は、小授かり、安産、子どもの発育などがあります。

桃太郎神社の魅力は桃太郎伝説を表現した様々な彫刻

桃太郎の世界を体感できると、親子連れにも人気があります。

中には、こんなおもしろい彫刻も。

ユニークな彫刻を見ていたら、落ち込んだ気分も段々と晴れやかになるでしょう。

ぜひ、桃太郎神社に足を運んでみてくださいね。

桃太郎神社
住所 愛知県犬山市栗栖大平853
電話番号 0568-61-1586
公式HP http://www.yha.gr.jp/momotaro/shrine.html

【京都府】学問の神様が祀られている錦天満宮

京都府京都市にある錦天満宮は、菅原道真が祀られている神社です。

菅原道真は学問の神様として有名ですよね。

ぴっと巫女
ぴっと巫女

錦天満宮は、西暦999年から1004年に建てられました。
地元の人からは、「錦の天神さん」という愛称で呼ばれています。

錦天満宮のおもしろい見どころを2つご紹介します。

壁に埋まっている鳥居

錦天満宮の鳥居は、錦市場という商店街にあります

壁に埋まっている理由は、錦天満宮が錦市場の狭い路地にあり、スペースを有効活用するため。

この独特な鳥居と、錦市場の賑やか雰囲気が調和し、訪れた人に不思議な印象を与えます。

からくりおみくじ

錦天満宮には、少しユニークな「からくりおみくじ」があります。

からくりおみくじに、人が近づくと神楽が流れ、獅子舞いが踊すという仕掛けです。

この獅子舞いの踊りが、何とも言えない可愛らしさ。

小さい子どもから大人まで、楽しくおみくじを引くことができますよ。

錦天満宮
住所 京都府京都市中京区新京極通り四条上る中之町537番地
電話番号 075-231-5732
公式HP https://nishikitenmangu.or.jp/

【熊本県】お参りが独特?宝来宝来神社(ほぎほぎじんじゃ)

宝来宝来ほぎほぎ神社は、熊本県阿蘇郡の南阿蘇村にあります。

周りは山に囲まれており、自然豊かな場所です。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

創建されたのは2004年ごろで、歴史が浅い神社です。

 

当時、大きな岩を掘り当てた人が宝くじに当選。

その噂を聞いた人達もその大きな岩を拝み、次々と宝くじに当選したことから、「大きな岩」にはご利益があると言われるようになりました。

 

この「大きな岩」が現在の御神体である当選岩です。

 

少しテーマパークの雰囲気が強いですが、しっかりと金運アップにご利益があります。

宝来宝来ほぎほぎ神社のおもしろい点は、お参りの仕方です。

お参りをする時、「ホギホギ…」と念じます。

ぴっと巫女
ぴっと巫女

「ホギホギ」と念じて、宝が自分のところに来るのを祈りましょう。

 

ちなみに、宝はお金だけを指しているわけではありません。

家族や友人など様々な物を指しているようです。

「自分の大切な宝は何なのか?」を考えるきっかけにもなりますね。

宝来宝来神社
住所 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰2909-2
電話番号 0967-67-3361
公式HP https://www.hogihogi.or.jp/

【鹿児島県】勝負運がアップ!釜蓋神社(かまふたじんじゃ)

釜蓋かまふた神社は、鹿児島県の南九州市にあります。

正式な名前は射盾兵主神社いたてつわものぬしじんじゃで、西暦1018年頃に建てられました。

釜蓋かまふた神社と呼ばれる由来は、ユニークな参拝方法からきています。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

参拝者は、頭の上に釜の蓋を乗せ、お参りをします。

 

この行為は、神社への尊敬や信仰を表す特別なものです。

参拝者には、神秘的な感覚が宿ると言われています。

 

頭の上に蓋を乗せ、バランスをとりながらの参拝は難しそうですね。

しかし、お参りの後は清々しく、「何事にも勝てる」という強い気持ちを持てることでしょう。

ぴっと巫女
ぴっと巫女

ちなみに、釜蓋神社は「希望の岬」と呼ばれる絶景スポットとしても有名です。

日中の景色も十分美しいですが、オススメは夕暮れの時間です。

参拝する時は夕日の時間に合わせて行くと、素敵な景色を見ることができますよ。

釜蓋神社(正式名称:射楯兵主神社)
住所 鹿児島県南九州市頴娃町別府6827
電話番号 0993-38-2127
公式HP なし
※南九州市のHPで紹介されています。https://www.city.minamikyushu.lg.jp

こちらの記事もおすすめ✨

まとめ

今回は、「インパクト抜群なユニークでおもしろい神社5選」を紹介しました。

神社の外観から、おみくじ、参拝方法など、おもしろい神社がたくさんありましたね。

神社巡りにマンネリを感じた方や、思い出作りに変わった神社に参拝したい方は、是非この記事を参考にしてください。

今までにない新しい発見ができ、楽しく参拝ができることでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました