学業成就・合格祈願のお守りが人気!全国のおすすめ神社5選を紹介!

お役立ち情報

年が明け、いよいよ受験シーズンの到来ですね。受験生のみなさんは、不安を抱えながら日々勉強に励んでいらっしゃることと思います。そんな受験生の心の支えとなるものの一つに、お守りを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

せっかくなら、きちんと合格祈願・学業成就のご利益のある神社のお守りを身に付けたいものですよね!

そこで本記事では、「合格祈願・学業成就のお守りが人気の神社5選」をご紹介します。

合格祈願・学業成就のお守りの違い

「合格祈願と学業成就のお守りってどっちを持てばいいの?」などと思っている方のために、簡単に合格祈願と学業成就のお守りの違いをご紹介します。

  • 合格祈願のお守りには「今まで学業を頑張り努力してきたので神様に後押しをお願いする(他力本願)」という願いがあり、受験シーズンに身に付けると良いとされるお守り。
  • 学業成就のお守りには「日々の学業の頑張りが報われますように(自力本願)」という願いがあり、普段から身に付けると良いとされるお守り。

2つのお守りには大きな違いはなく、どちらも学業の日々の努力の目標を達成するという意味合いでは同じと言えます。そのため、合格祈願のお守りとして学業成就のお守りを身に付けていてもご利益はあるでしょう。

神様・お守りに感謝する気持ちを忘れずに、しっかりとご利益をいただいてくださいね!

合格祈願・学業成就のお守りおすすめ神社5選

大宰府天満宮:福岡県

学問の神様の天神さま・菅原道真公が祀られている神社として有名な太宰府天満宮。北野天満宮・防府天満宮と並び、日本三大天神の一つで、全国の天満宮・天神12000社の総本社です。年間約1000万人の参拝者が訪れ、毎年全国から多くの受験生も参拝に訪れるそう。

大宰府天満宮は、学業上達のお守りの種類が豊富で、特に人気なのは「学業守」で白・赤・紫・桃色から選べる定番の学業お守りです。学業巾着御守も人気で、黒・青・ピンク・黄色・赤の5種類から選べ、ストラップになっています。

他には、学業上達お守り(天満宮・梅がデザインされていて、絵柄の違う6種類のお守り)、学業鉛筆(HB、2B、マークシート対応の3種類)などがあります。

基本情報
住所 〒818-0195

福岡県太宰府市宰府4丁目7-1

電話 092-922-8225
公式HP https://www.dazaifutenmangu.or.jp/

北野天満宮:京都府

日本三大天神の一つで、京都の学問の神様として名高い北野天満宮。天神信仰発祥の地で、昔から「天神さま」と多くの人に呼ばれ親しまれています。そして、太宰府天満宮と同様に日本全国の天満宮・天神の総本社です。

修学旅行生のために、クラス単位での「特別昇殿参拝祈祷」も行われていて、修学旅行のスケジュールに組み込む学校も多いそう。

北野天満宮のお守りは受験や試験に効果があると全国的に有名で、中でも学業成就を祈る「勧学かんがく御守」は白地に金色の刺繍のシンプルなデザインが 評判が高く、人気の高いお守りです。お守りの効果は、学力を向上させる効果があることから、受験生だけでなく一般の学生の方にも人気だそう。また、入試・学校の定期テストなど試験合格を祈る「学業守」も人気で、水色の布地の可愛らしいデザインのお守りです。

基本情報
住所 〒602-8386

京都市上京区馬喰町 北野天満宮

電話 075-461-0005
公式HP https://kitanotenmangu.or.jp/

防府天満宮:山口県

菅原道真公が亡くなり、翌年に創建された日本で最初の天神さまとして有名な防府天満宮。太宰府天満宮、北野天満宮とあわせて日本三大天神の一つに数えられています。

毎年多くの受験生が参拝に訪れますが、そんな受験生に人気なのが「受験お守りセット」です。格御守・御神札・合格鉛筆・合格はちまき・絵馬の5点のセットで、合格御守は、色とサイズを選ぶことができるそうです。

そして、合格はちまきは無料で配布していて、受験が終わったら返す決まりになっています。返ってきた合格はちまきは、防府天満宮の巫女さんたちが一つ一つ洗濯をし、新たな受験生へと受け継がれていくそうです。合格はちまきには感謝の言葉やエールが書かれているものもあるとか…。

基本情報
住所 〒747-0029

山口県防府市松崎町14-1

電話 0835-23-7700
公式HP https://www.hofutenmangu.com/

湯島天満宮:東京都

学問の神様の菅原道真公が祀っていることで有名な湯島天満宮。「湯島天神・湯島神社」と呼ばれ親しまれていて、亀戸天神社、谷保天満宮と並んで関東三大天神の一つに数えられています。

毎年、多くの受験生が合格祈願に訪れる事でも有名で、近くに東京大学など有名な大学も多いので、大学受験の合格祈願にも多くの参拝客が訪れるそうです。

湯島天満宮には、学業成就のさまざまなお守りがあります。一番人気のお守りは学業成就の「学業守」で梅の花がデザインされていて、赤・白・紺の3種類から選べます。湯島天満宮では、学業を成就することが合格に繋がるとの考えから合格祈願というお守りはないそうです。

基本情報
住所 〒113-0034

東京都文京区湯島3-30-1

電話 03-3836-0753
公式HP https://www.yushimatenjin.or.jp/pc/index.htm

荏柄天神社:神奈川県

学問の神様の菅原道真公が祀られてい、太宰府天満宮・北野天満宮と並ぶ三天神社の一つの荏柄天神社えがらてんじんじゃ。鎌倉を代表する学問の神様として、毎年多くの受験生が合格祈願に訪れます。荏柄天神社で受験生に人気なのが、受験日当日の早朝、神職の方が代わりにお祈りをしてくれる早朝祈祷。

国の重要文化財にも指定されている朱色の拝殿横には、数多くの絵馬が吊り下げられています。こちらの絵馬は目的達成絵馬といって、絵馬には片目のないうそ鳥が描かれていて、目的達成まで机や棚などに掛けておきます。そして、達成後にもう一つのうそ鳥の目を描きお礼祈願時に持っていき吊るすそうです。

荏柄天神社には合格祈願・学業成就の様々なお守りがあります。その中でも受験生に人気のお守りは根付ねつけ 合格・学業梅守で、金色のお守りに道真公のシンボルにもなっている白と赤の梅の花が描かれています。

基本情報
住所 〒248-0002

神奈川県鎌倉市二階堂74

電話 0467-25-1772
公式HP http://www.tenjinsha.com/
ぴっと巫女
ぴっと巫女

学業成就のお守りについては上記の記事でも紹介しているので、あわせてチェックしてみてくださいね!

ぴっと宮司
ぴっと宮司

遠方で足を運ぶのが厳しい方や人混みの外出は避けたい方は、オンライン購入や郵送で取り寄せられる神社もあるので利用してみるのも一つですよ!

 

今回の5つの神社も対応可能のようなので、詳しくは公式サイトをご覧ください。

まとめ

本記事では「合格祈願・学業成就のお守りが人気の神社5選」をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

今回ご紹介した神社はご利益があるお守りとして有名な神社を厳選しましたが、全国にはまだまだ合格祈願・学業成就にご利益のある神社は数多くあります。まだどこの神社へ行こうか決まってない方はぜひ参考にしてみてください。

受験に向けて日々プレッシャーと闘いながら勉強に励まれているみなさま。ご利益のある神社のお守りを身に付けることで大きな心の支えになるのではないでしょうか。受験生のみなさま、支えるご家族のみなさまのもとに満開の桜が咲きますよう心から願っております!

コメント

タイトルとURLをコピーしました