「昔からの夢を叶えるために志望校に合格したい!」と思ったことはありますか。
受験や国家試験の本番を間近に控えた方は、日々プレッシャーを抱えながら、必ず合格し夢を叶えたいと考えているのではないでしょうか。
そこで今回は、「奈良県の合格祈願を叶う神社仏閣5選」をご紹介します。学業成就や試験合格のご利益をいただき、ご自身の目標に近づけるとよいですね!
合格祈願におすすめ!奈良県の神社仏閣5選
御霊神社(末社 若宮社)
御霊神社は延暦19年(800年)に桓武天皇の命令によって創建され、本殿の御祭神は井上皇后、他戸親王、事代主命が祀られています。
そして、境内にある末社若宮社にご祭神として祀られているのは学問の神様・菅原道真公。ご利益は、学業成就・病気平癒・諸道上達があります。
御霊神社には、江戸時代から伝えられる願掛けの方法で、狛犬の足に願掛けのひもをかけることで縁結びや商売繁盛を期待できる狛犬の足止め祈願も有名だそう。
足止めの願掛けひもは神社で用意していますよ!
基本情報 | |
住所 | 〒630-8321 奈良県奈良市薬師堂町24番地 |
電話 | 0742-23-5609 |
公式HP | https://naramachigoryojinja.amebaownd.com/ |
安倍文殊院
安倍文珠院は大化元年(645年)に安倍倉梯麻呂によって創建された日本最古の寺院。「三人寄れば文殊の知恵」で知られる知恵の仏様文殊菩薩がご本尊です。
境内には、「合格門」という松で造られた門があり、「一足早く門をくぐって合格をまつ」という縁起物。毎年多くの受験生、就活の方が合格祈願に訪れているそうです。他には、弁財天、陰陽師・安倍晴明が祀られている方位災難除けの金閣浮御堂、特別史跡の古墳、安倍晴明が天文観測をした展望台などがあります。
ご利益は、合格・学業成就・魔除け方位除け・縁結びなどがあり、1300年以上の時を経た現在でも、人々の願いを叶える場所として、多くの方が訪れています。
基本情報 | |
住所 | 〒633-0054 奈良県桜井市阿部645 |
電話 | 0744-43-0002 |
公式HP | https://www.abemonjuin.or.jp/access/ |
久延彦神社
久延彦神社のご祭神は久延彦古命。「古事記」に登場する神で、この世界のことすべてを知っている知恵の神様と記されています。
「学業の守護神・知恵の大神」として信仰を集めており、境内にはたくさんの絵馬が並んでいるのが目を惹きます。お申し出によっては入試合格に関するご祈祷も行われていますよ。
ご利益は、受験合格・学業向上などがあります。
学業関連のご祈祷が行われているのも嬉しいですね!
基本情報 | |
住所 | 〒633-8538 奈良県桜井市三輪1422 |
電話 | 0744-42-6633 |
公式HP | https://oomiwa.or.jp/keidaimap/21-kuehikojinja/ |
菅原天満宮
菅原天満宮は菅原道真公とその祖先が祀られている日本最古の天満宮で、菅原道真公の生誕の地とも言われています。
菅原道真公は生来聡明にして文学に長じ、文章得業生となり累進して文章博士となります。そして、詩歌の道や文筆にも励み、広く学芸の神と仰がれるようになりました。
境内には筆塚があり、試験合格や学徳向上の祈願だけではなく、文筆にいそしむ人々の信仰も厚いそう。ご利益は、学業成就・合格祈願があります。
道真公は史書や詩歌を書き、博学ぶりを発揮しました!
基本情報 | |
住所 | 〒631-0842 奈良市菅原東1-15-1 |
電話 | 0742-45-3576 |
公式HP | http://www.sugawaratenmangu.com/ |
與喜天満神社(よきてんまん)
與喜天満神社のご祭神は、学問の神として知られる菅原道真公。国の天然記念物に指定されている與喜山の中腹にあり、緑に囲まれた自然豊かな神社です。
菅原道真公のご先祖が奈良県初瀬の出雲の出身のため、初瀬は遠い祖先からのふるさとでした。
ご利益は、入試合格・学業成就・子育てなどがあります。
基本情報 | |
住所 | 〒633-0112 奈良県桜井市初瀬14 |
電話 | 0744-55-2300 |
公式HP | https://www.yokitenmanjinja.jp/ |
各神社仏閣の授与品や祭典
御霊神社の授与品や祭典
授与品には、お札や絵馬、御守が有名です。御守は、梅の花がデザインされた学業成就御守、御守の中央に大きく「勝」と書かれた勝守などがあります。また、お札は御霊神社御札、鎮宅霊符神社御札の2種類があり、どちらも1500円となっています。
御霊神社では、4月中旬ごろにしだれ桜、4月下旬ごろには八重桜を見ることができるので、合格してから桜を見に行くのも良いですよね!
安倍文殊院の授与品
安倍文殊院では、お守りや御朱印帳が授与品として有名ですが、合格・智恵守り、合格鉛筆、絵馬が学業に関する授与品として有名です。
お土産として、亀の形をした亀パン、智恵のらくがんといったお菓子が販売されています。受験生の勉強の合間のおやつとして買って帰るのも良さそうですよね!
久延彦神社の授与品と祭典
久延彦神社は、「学業の守護神・知恵の大神」として知られことから、各種「御守」のほか、「学業鉛筆」や「絵馬」「鉢巻」も有名です。それから、学業に神社の歴史に関する書籍もあり、勉強に疲れた時に気分転換に読むのも良いですよね!
四季をモチーフにして各月に祭典が行われています。2月は節分祭、3月は春の講社崇敬会大祭などがあり、四季折々の祭典を楽しむことができます。
菅原天満宮の授与品と祭典
授与品として、学業御守や絵馬、学業成就・合格祈願に関する五角(合格鉛筆)が有名です。
祭典として、2月には「おんだ祭、祈年祭」があり、家内安全などを祈願する祭事となっていて、3月には奈良筆祭り、筆供養もあるそうです。
與喜天満神社の授与品や祭典
與喜天満神社の授与品として、ピンクとブルーの五角形の可愛らしい形をした学業合格御守や勝つ守などがあり、他にはお札や與喜天満神社御朱印帳があります。
入試合格・学業成就・家内安全・厄除け・子育て・縁結び・良縁などのご祈祷が神社拝殿にて行われ、事前に電話予約をすればご祈祷が可能だそう。
こちらの記事もおすすめ✨
まとめ
今回は、「奈良県の合格祈願が叶う神社仏閣5選」についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
今回ご紹介した神社仏閣の授与品には、お守りや合格鉛筆などがあり、身に付けることで学業成就・合格祈願のご利益が期待できそうですよね。
これから受験を控えているみなさん、結果の事を考えると不安な気持ちになりますよね。そんな気持ちを少しでも和らげるためにも、お近くにお住いの方は、ぜひ上記を参考に足を運んでみて下さい!
コメント