東京の初詣はどこへ行く?首都圏の有名な神社仏閣と穴場をご紹介!

関東

その年の最初の行事といえば「初詣」ですよね。

「今年はどこに初詣へ行こうかな?」「今年は穴場的な神社仏閣へ初詣へ行きたい」などと思ったことはありませんか?

年に一度の初詣、有名な神社仏閣を訪れたいと思う方や、今年は穴場的な神社仏閣を訪れたいと思う方などさまざまですよね。

そこで今回本記事では東京首都圏にスポットをあてて、都内で初詣に行きたい穴場&人気神社仏閣10選をご紹介します。

神社仏閣の初詣の穴場とは?

都内の初詣に行きたいけど、混雑している人込みはちょっと…と思う方もいると思います。そこで、神社仏閣の穴場とはどういう所なのか簡単にご紹介します。

  • 有名な神社仏閣に比べて、割と混雑具合がゆるい。(初詣なので、参拝客がいないといったことはないですが、人混みに疲れたなど、少しは軽減されるのではないでしょうか。)
  • 家族連れ、子供連れでも参拝しやすい。(子供が飽きたりしないように、自然があり敷地が広い所。赤ちゃん連れでも安心できる、授乳室、オムツ替え施設がある所。人混みの中、子供がぐずったり機嫌が悪くなると大変ですよね。少しでも子供が楽しめる場所があれば、ご家族で楽しく参拝できるのではないでしょうか。)
  • 交通の便が良い。(参拝客が少ない所だけで選ぶと、立地によって交通の便が悪く行くのに苦労しますよね。そのため、最寄りの駅などから徒歩で訪れることができるのも重要ではないでしょうか。)

都内初詣の穴場神社仏閣5選

①敷地が広く駅地下の穴場スポット

乃木神社:港区

都会の真ん中にある神社で、地下鉄乃木坂駅1番出口より徒歩約15mの所にあります。乃木神社は大正12年に創建され、明治に活躍した軍人・乃木希典、その妻・乃木静子が祀られています。

乃木の功績、静子の内助の功から勝負運や学業成就、縁結びのご利益があるとされています。

基本情報
住所 〒107-0052
東京都港区赤坂8丁目11-27
電話 03-3478-3001
公式HP https://nogijinja.or.jp/

 

花園神社:新宿区

地下鉄丸の内線「新宿三丁目駅」徒歩すぐ、JR「新宿駅」から徒歩約7分の大都会にある花園神社。徳川家康の江戸入府前より鎮座し、内藤新宿の総鎮守として信仰されています。

花園神社は古くから、開運出世、商売繫盛といったご利益を得られると言われています。境内にある、芸能浅間神社、11月の酉の日に行われる「酉の市(とりのいち)」などが有名です。

ぴっと巫女
ぴっと巫女

花園神社の酉の市は関東三大酉の市の一つで、商売繫盛の熊野手を求めて毎年多くの人々で賑わいます。

基本情報
住所 〒160-0022
東京都新宿区新宿5-17-3
電話 03-3209-5265
公式HP http://hanazono-jinja.or.jp/

阿佐ヶ谷神明宮:杉並区

JR阿佐ヶ谷駅より徒歩2分ほどの距離にもかかわらず、木々に囲まれた自然豊かな神社です。阿佐ヶ谷神明宮には、天照大御神(あまてらすのおおかみ)、月読命(つくよみ)、須佐之男命(すさのおのみこと)が祀られています。

全国で唯一、八難除(はちなんよけ)祈祷を行っているのはここだけとか。他にもすえひろ祈祷と呼ばれる、88種類の願いを叶えてくれるという祈祷も行っています。ぜひ、初詣に様々な祈祷を行ってみてはいかがでしょうか。

ぴっと宮司
ぴっと宮司

八難除は厄年の災いだけでなく、災難厄事すべてを取り除くというものです。

基本情報
住所 〒166-0001
東京都杉並区阿佐谷北1-25-5
電話 03-3330-4824
公式HP https://shinmeiguu.com/

②子供連れでも安心の穴場スポット

日枝神社:千代田区

厄除や七五三詣、お宮参り、安産祈願など一年中多くの参拝者が訪れている日枝神社。古くから「山王さん」の名で親しまれてきました。鎌倉時代に創建され、宝物殿には国宝、重要文化財、徳川将軍家ゆかりの宝物が多数所蔵されています。

交通の便も良く、境内にはオムツ替施設や授乳室もあるのでお子様連れのご家族にも安心して参拝できるのではないでしょうか。

基本情報
住所 〒100-0014
東京都千代田区永田町2-10-5
電話 03-3581-2471
公式HP https://www.hiejinja.net/

水天宮:中央区

日本橋の水天宮は、北海道から熊本まで日本全国30社近くある水天宮の中でも、とりわけ安産祈願で有名な神社です。戌の日(12日ごとに訪れる日付)には、お産を控えた妊婦さんやご家族など多くの参拝客で賑わうそうです。

境内にある「子宝いぬ」は、周囲に置いてある十二支のうち自分の干支の数を撫でると、安産、子供の成長にご利益があると言われています。

日枝神社と同様に交通の便が良く、オムツ替え施設や授乳室もあるので、お子様連れにも優しい神社なのではないでしょうか。

基本情報
住所 〒103-0014
東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1
電話 03-3666-7195
公式HP https://www.suitengu.or.jp/annai

都内初詣の人気神社仏閣5選

明治神宮:渋谷区

原宿駅の目の前にある明治神宮。都心にありながら自然豊かで、境内は東京ドーム5個分という広さがあります。そして、初詣の参拝者数が日本一を誇り、多くの人々に愛されている神社です。1920年に創建され、明治天皇と昭憲皇太后をご祭神としています。

ご利益は家内安全や恋愛成就、良縁祈願、厄払い、合格祈願などさまざま。御苑入り口から10分程歩いたところに強力なパワースポットで知られる「清正の井戸(きよまさのいど)」があります。初詣には参拝客で多くの行列になるそうです。

基本情報
住所 〒151‐8557
東京都渋谷区代々木神園町1-1
電話 03-3379-5511
公式HP https://www.meijijingu.or.jp/

浅草寺:台東区

海外でも有名な観光スポット、雷門を抜けて仲見世通りの先に浅草寺の本堂があります。

645年に創建された都内最古のお寺として有名で、ご本尊は聖観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)。ご利益は、商売繫盛や恋愛成就、所願成就、学業成就などです。

本堂の柱には「沸身圓満無背相(ぶっしんえんまんむはいそう)、十方万來人皆対面(じっぽうらいじんかいたいめん)」つまり、宗教、宗派関係なく来た人全員受け入れますよという意味だそう。

基本情報
住所 〒111‐0032
東京都台東区浅草2-3-1
電話 03-3842-0181
公式HP https://www.senso-ji.jp/

西新井大師:足立区

西新井大師は五智山遍照院總持寺(ごちさんへんじょういんそうじじ)といい、真言宗豊山派の寺院です。

佐野厄除大師(栃木県)と川崎大師(神奈川県)とともに「関東厄除け大師」として有名で、特に初詣には多くの人で賑わいます。ご利益は、厄除や開運、方位除け、所願成就などです。そして、境内には西新井の由来となった井戸、イボ取りにご利益があると言われている一風変わった塩地蔵もあります。

西新井大師では、希望すれば誰でも無料で除夜の鐘を一度ずつつくことができるそうです。ぜひ、お正月にしか体験できない除夜の鐘を鳴らしに足を運んでみてはいかがでしょうか。

基本情報
住所 〒123‐0841
東京都足立区西新井1-15-1
電話 03-3890-2345
公式HP https://www.nishiaraidaishi.or.jp/

湯島天満宮:文京区

学問の神様、菅原道真をご祭神とすることで全国的にも有名な神社です。有名大学に近いということもあり、毎年多くの受験生が合格祈願に訪れるそうです。

境内には、石造りの牛「撫で牛」の像があり、撫でた部分がよくなると言われているそうです。ぜひ、訪れた際はひと撫でしてみてはいかがでしょうか。

基本情報
住所 〒113-0034
東京都文京区湯島3-30-1
電話 03-3836-0753
公式HP https://www.yushimatenjin.or.jp/pc/index.htm

神田明神:千代田区

正式名称は「神田神社」で、創建は730年奈良時代と言われている古社です。神田、日本橋など108町会の総氏神様で、商売繫盛や縁結びなど多くのご利益があります。近年は、アニメ作品とのイベント企画やコラボグッズの開発など新たな事にも取り組んでいる神社です。

初詣の時期は、仕事運アップの祈願に各企業の団体でのお参りで賑わうそうです。

基本情報
住所 〒101-0021
東京都千代田区外神田2-16-2
電話 03-3254-0753
公式HP https://www.kandamyoujin.or.jp/

こちらの記事もおすすめ✨

まとめ

本記事では都内で初詣に行きたい穴場&人気神社仏閣10選をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

初詣にぴったりな神社仏閣は首都圏に数々あります。近所の神社仏閣に参拝するのも良いですが、少し足をのばして年初めの行事である初詣を楽しんでみてはいかがでしょうか。

ぜひ、上記を参考に良い一年のスタートがきれるようお参りしてみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました